retrospective of 2017

早いもので今年もあと1日。あっという間に今年も終わりが近づいてます。

月日が経つのは早いもの。。。と物思いに吹ける間も無く、次の年がやってくる。

「勢いドリブン」と命名された今年の一年をざっとふりかえってみます。

オランダに住む

7月からオランダに住むことになりました。家族ともどもです。相方に巻き込まれて2年越しの計画?が実を結んだかたちとなりました。

4月に下見で行ったオランダで、奇跡的な縁で家を見つけ、「5、6月も抑えるから住ませてくれ!」と家主さんと交渉し、はれて7月から住むことになりました。

そこで、個人的には奇跡じゃないか?と思える出会いがありました。

奇跡1:  日本人と出会う

私が住む Haarlem という街に日本人は少ないです。オランダにはAmstelveen という日本人がたくさん住む街がありますが、私たち家族は下見の時点で Haarlem という街にロックオンされていたので、それ以外の選択肢はあまり考えていませんでした。そこで、素敵な出会いがありました。

フォトグラファーの Atsushi Harada さん

Livit の Noriyuki Oka さん

フリーライターでチェリストの Mako Yasuda さん

約8000人しかいない日本人のうち3人がHaarlem という街で会い、全員がフリーランサー。Haradaさんに写真を撮っていただいたり、OkaさんにAlexa で記事を書いていただいたりしました。

Mako さんは家が近いこともあり、たくさんのオランダのサバイバル情報を共有させてもらっています。そして娘はMakoさん大好き。

オランダに来て2ヶ月で、このような発信力を得られたのは Oka さんはじめ、紹介いただいた Haradaさんのおかげ。ありがとう、ダーハラさん。

奇跡2: コミュニティと出会う

Haarlem.tech というコミュニティの構成員になりました。データセンター内にワークスペースがあり、2017年2月に立ち上がったばかりのコミュニティです。

I’m joined a member of Haarlem.tech

2年前にフリーランスになって、コミュニティでの「縁」が生活の面でも、メンタルの面でも、ほんとうにいろいろな場面で私を助けてくれました。だから、オランダでもコミュニティにコミットしたい、という思いが強くありました。人とつながる場所を求めて、コミュニティを探していたとき、Haarlem.tech を見つけました。

Founder の Max と話をして、とても私と似た価値観を持ってる人だってのが、お互いにすぐわかりました。迷うことなく、ここを根城にしようと決めました。

テクノロジーを誰でも使えて、誰もが幸せになるように。

私とMaxはこの価値観を共有しています。

11月のある日、Max とコミュニティについて、お酒飲みながらたくさん語りました。そして、ひとつの企画ができました。来年、ここオランダで楽しいことができるかもです。

これからも、ここ Haarlem.tech から、日本人がオランダのコミュニティから発信する、というアクティビティをいけるとこまで続けていきたいと思います。

コミュニティ

私が運営に携わる JAWS-UG KOBE はじめ、今年は WordPress コミュニティに乱入したり、海外のAWS コミュニティとコラボレーションしたりと、クロスコミュニティを実践した年でした。(渡航費がすごいことになってますw)

JAWS-UG KOBE

2017年 JAWS-UG KOBE は8回の勉強会を Open Space DEP で開催しました。

2017年 JAWS-UG KOBE 勉強会リスト

特に大きかったのは 5月17日 にJAWS-UG の全国15支部で同時多発開催した Alexa Days 2017。支部や国を飛び越えて「Alexa」っていう共通のワードでつながる体験ができたのは本当に幸せな体験でした。うれしすぎて、「ぐふふ」って家で泣きました。

JAWS-UG15支部と韓国のAWSKRUGが「Alexa Days」を共同開催

Alexa Days 2017 その後。。

WordPress コミュニティでAlexaを語る

2017年は、WordPress コミュニティにAlexa で2回乱入しました。JAWS-UG KOBE の勉強会では、Alexa はけっこう知ってるかたが多いので、アウェイでの反響はとても貴重な体験でした。未来へのワクワク感を持ってくれる人がいて、大人の目のキラキラした感じがすてきだなあと感じた瞬間でした。

Alexa はいいぞ。

WordCamp Kyoto 2017

 

WordBench Osaka REST祭

 

Alexa なんだよ。

まあ、今年もよくAlexa したな。という感じです。やっと、日本にもEchoが上陸し、ビッグウェーブが来ましたね。そのタイミングで日本にいない私もどうかと思うのですがw

とはいえ、日本上陸と同時に、Alexa Skill をローンチできたのはとても貴重な体験でした。Secual 様ありがとうございます。

スマートホーム Alexaスキル開発事例(株式会社 Secual 様)

まだまだ、日本で使えるAlexa の機能は限定的ですが、これからまた確実に入ってくる Voice 体験を、ユーザーにも開発者にもワクワクしてほしい、っていう思いでコミュニティから伝えていけたらと思います。

来年2月11日、神戸で Alexa のお祭りします。神戸に集合してワクワクしましょう!

Alexa Day 2018

で、オランダでの生活はというと、、、

お仕事は全て日本のクライアントからいただいています。なので、お仕事のやりとりはもちろん日本語です。Alexaスキルを作ったり、Ruby On Rails でお仕事いただいたり、Python, Node.js、(初めて)PHPもやりました。たくさんの言語を触らせていただいたなーという感じです。楽しかったー。プログラミング好きなんだなーと再確認させてもらった感じです。

今年はなんとか生活できましたが、日々サバイバルです。来年はどうなるかまったくわかりません。ですが、「先のことなんて誰にもわからないので、今できることをする」というのが私のスタンスなので、これからも自分の気持ちに正直に、「思い立ったらちょっと考えてすぐにアクション」、をこころがけて、来年もサバイバルしようと思います。

オランダはなんだかんだで生活コストが高い。そして税金も高い。娘もいるなかで、どこまでいけるか?という不安は尽きないですが、「なんとかなる」精神で頑張るしかないなと思います。(お仕事まってまーすw)

これまで雰囲気とノリで乗り切ってきて、幼稚園レベルの英語しか話せない私は、まだオランダで仕事をするだけのコミュニケーション能力がないので、これは来年の目標。

来年は。。。

今年1年、TiNmS という屋号で、日本の事業主として働いてきましたが、この屋号は今年で廃業しました。来年からは、オランダの事業主として屋号も変えて、本格的に活動を開始します。今年の出会いとコミュニティの「縁」に感謝しつつ、来年もよろしくお願いします。

 

最後になりましたが、2017年のラストダンス、みなさまよいお年を。

Amazon Alexa Echo Buttons Push And Go!

 

Amazon Alexa Advent Calendar 2017  20日目の記事です。

re:Invent の Workshop で、Amazon Echo Buttons をゲットしました!そして、同時に、Gadgets Skill API(BETA) を使えるようになりました。

Workshop では、Echo Buttons を使ったアイデアソン的な時間もあり、そこで思いついたアイデアをこの場を借りて形にしたいと思います。

まず、Echo Buttons とはなんぞ? というかたはこちらの動画をどうぞ。

Amazon Echo Buttons

とてもシンプルなボタンですね。

どんなゲームを作るか

つづいて、作るゲームですが、題して ‘Push And Go!’ 

2つのEcho Buttons を一つはスタートボタン、もう一つをストップボタンとして使い、スタートボタンとストップボタンを押す間の時間を計測して、より時間の短い人が勝ち、というゲームです。

では、さっそくやってみました。ところどころコントロールが足りてないところはご容赦ください。。

Push And Go game Prototype

Bluetooth が理論上100mくらいまでいけるので、「あの木にタッチ」的なこともできますね!

wifiと電源必須ですが。。

Gadgets Skill API (BETA)

Echo Buttons をコントロールするために、Gadgets Skill API を使います。まだこちらは利用できません。re:Invent のWorkshop に参加した人だけが使えるようになっています。興味のあるかたは、API が利用可能になったときのお知らせに登録しておきましょう。以下のページから登録できます。

Alexa Gadgets

Push And Goのコードはこちらに置いています。今後も少しずつ勉強もかねて改善していく予定です。Gadgets Skill API が使えるようになり、Echo Buttons が日本でも買えるようになったら、試してみてはいかがでしょうか。

さいごに

Echo Button 超楽しい!